[ヨーテボリ・ホースショー2023/CSI5*-W Gothenburg]
現地時間2月23日(木)~2月26日(日)の4日間にわたり、ヨーテボリ・ホースショー2023(開催地:スウェーデン/ヨーテボリ)が開催される。大会最終日には、FEIジャンピング・ワールドカップ2022-2023 西ヨーロッパリーグ 第14戦・ヨーテボリ大会が行われ、来年4月に予定されているFEIジャンピング・ワールドカップ・ファイナル2023(開催地:アメリカ/ネブラスカ州オマハ)への出場権を賭けた戦いが繰り広げられる。主な実施競技と出場選手は以下の通り。
今大会には、世界ランク1位でFEI世界馬術選手権大会2022個人・団体二冠のヘンリク・フォン・エッカーマン(スウェーデン)、同ランク4位でLGCT2017チャンピオンのハリー・スモルダーズ(オランダ)、2016リオデジャネイロ五輪・2020東京五輪個人銀メダリスト、LGCT2021チャンピオンのペダー・フレデリクソン(スウェーデン)、LGCT2016チャンピオンのロルフ・ヨーラン・ベントソン(スウェーデン)、LGCT2013・2014チャンピオンのスコット・ブラッシュ(イギリス)などが出場を予定している。
主な実施競技
2/23 |
標準障害飛越競技1.45m 標準障害飛越競技238.2.1/145cm 総賞金300,000スウェーデンクローナ(約389万円) |
標準障害飛越競技1.50m 標準障害飛越競技238.2.2/150cm 総賞金500,000スウェーデンクローナ(約648万円) |
2/24 |
標準障害飛越競技1.50m 標準障害飛越競技238.2.1/150cm 総賞金620,000スウェーデンクローナ(約804万円) |
標準障害飛越競技1.45m 標準障害飛越競技238.2.1/145cm 総賞金300,000スウェーデンクローナ(約389万円) |
2/25 |
ヨーテボリトロフィー 標準障害飛越競技238.2.2/155cm 総賞金1,450,000スウェーデンクローナ(約1,880万円) |
2/26 |
標準障害飛越競技1.45m 標準障害飛越競技238.2.1/145cm 総賞金300,000スウェーデンクローナ(約389万円) |
FEIジャンピング・ワールドカップ・西ヨーロッパリーグ 第14戦 ヨーテボリ大会 標準障害飛越競技238.2.2/155cm 総賞金2,700,000スウェーデンクローナ(約3,500万円) |
主な出場選手
ヘンリク・フォン・エッカーマン(スウェーデン/世界ランク1位)
ハリー・スモルダーズ(オランダ/世界ランク4位)
ハリー・チャールズ(イギリス/世界ランク16位)
ペダー・フレデリクソン(スウェーデン/世界ランク19位)
エドゥアルド・シュミッツ(スイス/世界ランク33位)
ウィルム・バーミアー(ベルギー/世界ランク38位)
ヴィクトル・ベッテンドルフ(ルクセンブルク/世界ランク41位)
アンドレアス・ショウ(デンマーク/世界ランク43位)
ユーリ・マンスール(ブラジル/世界ランク45位)
スコット・ブラッシュ(イギリス/世界ランク53位)
ピウス・シュヴァイツァー(スイス/世界ランク61位)
マーク・ディラッサー(フランス/世界ランク63位)
アンジェリカ・オーガストソン・ザノテッリ(スウェーデン/世界ランク92位)
グレゴリー・コタール(フランス/世界ランク95位)
イェンス・フレデリクソン(スウェーデン/世界ランク104位)
ロルフ・ヨーラン・ベンソン(スウェーデン/世界ランク158位)
PHOTO:©FEI
CSI/CSIO
CSIとは国際障害馬術競技会のことであり、Concours de Saut Internationalというフランス語の略語(Sautが障害馬術の意)。CSIは競技レベルの高い方から順に、5*(ファイブスター)、4*(フォースター)、3*(スリースター)、2*(ツースター)、1*(ワンスター)という5段階のクラスが設けられている。CSIOは「Concours de Saut International Officiel」というフランス語の略語で、国別団体戦を含む国際障害馬術競技会のこと。