CSIOスプルースメドウズ・マスターズ2022 開催案内/2022年9月7日(水)~9月11日(日)

スプルースメドウズ・サマーシリーズ

[CSIOスプルースメドウズ・マスターズ2022/CSIO5* Spruce Meadows]

現地時間9月7日(水)~9月11日(日)の5日間にわたり、CSIOスプルースメドウズ・マスターズ2022(開催地:カナダ/スプルースメドウズ)が開催される。同大会は、同大会は、CHIOアーヘン、CHIジュネーヴ、ダッチマスターズと並んで、ロレックス・グランドスラム障害馬術大会の一つに数えられる世界最高峰の一戦。CSIO5*クラスの実施競技と出場選手は以下の通り。

今大会には、世界ランク1位でFEI世界馬術選手権大会2022個人・団体二冠のヘンリク・フォン・エッカーマン(スウェーデン)、同ランク2位でFEIジャンピング・ワールドカップ・ファイナル2022チャンピオン、FEIヨーロッパ選手権2019個人金メダリストのマーティン・フックス(スイス)、同ランク3位で2020東京五輪・2016リオデジャネイロ五輪個人銀メダリストのペダー・フレデリクソン(スウェーデン)という世界のトップ3が揃い踏み。

さらに、世界ランク4位のコナー・スワイル(アイルランド)、同ランク7位のハリー・スモルダーズ(オランダ)、8位のケント・ファリントン(アメリカ)、9位のマックス・クーナー(オーストラリア)、2012ロンドン五輪個人金メダリスト、FEIジャンピング・ワールドカップ・ファイナル2015・2016・2019チャンピオンのスティーヴ・ゲルダ(スイス)、2017チャンピオンのマクレーン・ウォード(アメリカ)、2014チャンピオンのダニエル・ドイサー(ドイツ)、FEIヨーロッパ選手権2009個人金メダリストのケビン・スタウト(フランス)なども出場を予定している。

実施競技

9/8
アトコカップ
標準障害飛越競技238.2.2/150cm 総賞金40,000カナダドル(約438万円)
カナカップ
標準障害飛越競技238.2.2/160cm 総賞金75,000カナダドル(約821万円)
9/9
トルマリンオイルカップ
標準障害飛越競技238.2.2/160cm 総賞金137,700カナダドル(約1,507万円)
アトコエレクトリックシックスバー
六段障害飛越競技 総賞金75,000カナダドル(約821万円)

9/10
サンコーエナジーウイニングラウンド
二回走行競技/150cm 総賞金75,000カナダドル(約821万円)
BMOネーションズカップ
国別団体戦/160cm 総賞金600,000カナダドル(約6,568万円)
9/11
CPインターナショナルグランプリ
二回走行競技/160cm 総賞金3,000,000カナダドル(約3億2,845万円)

主な出場選手

ヘンリク・フォン・エッカーマン(スウェーデン/世界ランク1位)
マーティン・フックス(スイス/世界ランク2位)

ペダー・フレデリクソン(スウェーデン/世界ランク3位)
コナー・スワイル(アイルランド/世界ランク4位)

ハリー・スモルダーズ(オランダ/世界ランク7位)
ケント・ファリントン(アメリカ/世界ランク8位)

マックス・クーナー(オーストラリア/世界ランク9位)
ケビン・スタウト(フランス/世界ランク13位)
ダニエル・ブルマン(イスラエル/世界ランク14位)

ジェローム・ゲリー(ベルギー/世界ランク15位)
マクレーン・ウォード(アメリカ/世界ランク16位)

ダニエル・ドイサー(ドイツ/世界ランク18位)
二コラ・フィリッパーツ(ベルギー/世界ランク21位)
スティーヴ・ゲルダ(スイス/世界ランク24位)

ユル・フライリンク(オランダ/世界ランク26位)
ティファニー・フォスター(カナダ/世界ランク29位)

スコット・ブラッシュ(イギリス/世界ランク31位)
ポール・オシェア(アイルランド/世界ランク32位)

ナイエル・ナサール(エジプト/世界ランク32位)

オリヴィエ・フィリッパーツ(ベルギー/世界ランク44位)
パトリシオ・パスケル(メキシコ/世界ランク47位)
エドゥアルド・シュミッツ(スイス/世界ランク48位)

エリン・バラード(カナダ/世界ランク53位)
マリオ・デスローリエ(カナダ/世界ランク66位)
マシュー・サンプソン(イギリス/世界ランク69位)

ローワン・ウィリス(オーストラリア/世界ランク71位)
サネ・タイセン(オランダ/世界ランク76位)
オリヴィエ・ロバート(フランス/世界ランク77位)
ゲリット・ニーバーグ(ドイツ/世界ランク80位)
ピウス・シュヴァイツァー(スイス/世界ランク83位)
ナタリー・ディーン(アメリカ/世界ランク91位)

PHOTO:© Spruce Meadows Media/Mike Sturk

CSI/CSIO
CSIとは国際障害馬術競技会のことであり、Concours de Saut Internationalというフランス語の略語(Sautが障害馬術の意)。CSIは競技レベルの高い方から順に、5*(ファイブスター)、4*(フォースター)、3*(スリースター)、2*(ツースター)、1*(ワンスター)という5段階のクラスが設けられている。CSIOは「Concours de Saut International Officiel」というフランス語の略語で、国別団体戦を含む国際障害馬術競技会のこと。