[冬季馬術フェスティバル2022 ウィーク11/CSI4*Wellington FL]
現地時間3月22日(火)~3月27日(日)の6日間にわたり、冬季馬術フェスティバル2022 ウィーク11(開催地:アメリカ/フロリダ州ウェリントン)が開催される。同フェスティバルは、世界33ヶ国以上のプロ・アマライダーが集結する北米最大規模の馬術イベント。12週間におよぶ開催期間中には、例年25万人もの観衆が訪れる。CSI5*クラスの実施競技と出場選手は以下の通り。
今大会には、世界ランク4位で2020東京五輪個人金メダリスト、LGCT2018・2019チャンピオンのベン・マー(イギリス)、同ランク5位でFEIジャンピング・ワールドカップ・ファイナル2014チャンピオンのダニエル・ドイサー(ドイツ)、7位のコナー・スワイル(アイルランド)、9位のケント・ファリントン(アメリカ)、10位でLGCT2017チャンピオンのハリー・スモルダーズ(オランダ)ら、世界のトップ10ライダーが5名も参戦する。
実施競技
3/23 |
$1,000 ベインブリッジ1.40mクラス 二段階走行競技/140cm 総賞金1,000ドル(約12万円) |
$10,000 1.45m クオリファイアー 二段階走行競技/145cm 総賞金10,000ドル(約121万円) |
3/24 |
$37,000 ダグラスエリマン 1.45m クラシック 標準障害飛越競技238.2.1/145cm 総賞金37,000ドル(約447万円) |
3/25 |
$50,000 アデクアン® WEFチャレンジカップ ラウンド11 標準障害飛越競技238.2.2/150cm 総賞金50,000ドル(約605万円) |
3/26 |
$140,000 キャプティブワン・アドバイザーズ1.50m チャンピオンシップ・ジャンパークラシック 標準障害飛越競技238.2.2/150cm 総賞金140,000ドル(約1,694万円) |
3/27 |
$216,000 パームビーチ・スポーツコミッション・グランプリ 標準障害飛越競技238.2.2/160cm 総賞金216,000ドル(約2,613万円) |
主な出場選手
ベン・マー(イギリス/世界ランク4位)
ダニエル・ドイサー(ドイツ/世界ランク5位)
コナー・スワイル(アイルランド/世界ランク7位)
ケント・ファリントン(アメリカ/世界ランク9位)
ハリー・スモルダーズ(オランダ/世界ランク10位)
マクレーン・ウォード(アメリカ/世界ランク12位)
ダニエル・ブルマン(イスラエル/世界ランク14位)
ダーラ・ケニー(アイルランド/世界ランク18位)
シェーン・スウィートナム(アイルランド/世界ランク21位)
ナイエル・ナサール(エジプト/世界ランク23位)
二コラ・フィリッパーツ(ベルギー/世界ランク32位)
ローラ・クラウト(アメリカ/世界ランク35位)
ベルトラム・アレン(アイルランド/世界ランク45位)
マージー・ゴールドスタイン・アングル(アメリカ/世界ランク46位)
ロレンゾ・デ・ルカ(イタリア/世界ランク47位)
ティファニー・フォスター(カナダ/世界ランク49位)
ポール・オシェア(アイルランド/世界ランク50位)
マーク・マコーリー(アイルランド/世界ランク51位)
アブデル・サイード(ベルギー/世界ランク53位)
エイドリアン・スターンリット(アメリカ/世界ランク56位)
フィリップ・ワイスハウプト(ドイツ/世界ランク64位)
アシュリー・ボンド(イスラエル/世界ランク67位)
マリオ・デスローリエ(カナダ/世界ランク70位)
カール・クック(アメリカ/世界ランク74位)
リチャード・フォーゲル(ドイツ/世界ランク76位)
リリー・キーナン(アメリカ/世界ランク95位)
ブライアン・モーグル(アメリカ/世界ランク97位)
ペトロネラ・アンダーソン(スウェーデン/世界ランク98位)
スペンサー・スミス(アメリカ/世界ランク100位)
エミリー・モフィット(イギリス/世界ランク119位)
※写真はベン・マー(イギリス)
PHOTO:Sportfot
CSI/CSIO
CSIとは国際障害馬術競技会のことであり、Concours de Saut Internationalというフランス語の略語(Sautが障害馬術の意)。CSIは競技レベルの高い方から順に、5*(ファイブスター)、4*(フォースター)、3*(スリースター)、2*(ツースター)、1*(ワンスター)という5段階のクラスが設けられている。CSIOは「Concours de Saut International Officiel」というフランス語の略語で、国別団体戦を含む国際障害馬術競技会のこと。