【2022年5月】 日本馬術連盟公認1*競技会 競技結果

日本馬術連盟公認競技会

2022年5月1日〜31日までの期間中に開催された日本馬術連盟公認1*競技会は以下の通り。なお、日本馬術連盟および競技会主催者より新たな情報が公開された場合は、以後随時更新する。

京都カップ2022(2022年5月14日~15日)
2022福岡馬事公苑ホースショー(2022年5月14日~15日)
2022千葉県馬術大会 PartⅡ(2022年5月15日)
北海道新緑馬術大会2022(2022年5月20日~22日)
中国・四国馬術大会2022(2022年5月20日~22日)
静岡ホースショー2022(2022年5月27日~29日)
小淵沢トライアル2022(2022年5月28日~29日)
水口ホースショー2022(2022年5月28日~29日)

【2022年5月】 日本馬術連盟公認1*競技会 開催案内

2022壬生ジャンピングホースショーⅢ

[2022壬生ジャンピングホースショーⅢ/日本馬術連盟公認1*競技会]

2022年5月14日(土)~15日(日)の2日間にわたり、2022壬生ジャンピングホースショーⅢ(開催地:壬生乗馬クラブ/栃木県下都賀郡壬生町)が開催された。公認競技は全8競技行われ、ここでは大会最終日の4競技についてリポートする。

15人馬が出場した中障害DⅡ(標準障害飛越競技238.2.1/110cm以下)では、 6人馬がクリアラウンド(減点0で走行を終えること)。そのうち、一番時計の46.39秒をマークした伊藤真七海&エル・ブランシュ号(上田乗馬倶楽部)が見事に優勝。大会初日の中障害Dに続く、このクラス連勝を飾った。続いて、西角 崚&ペプチドアマゾン号(乗馬クラブクレイン栃木)が減点0、50.66秒で2位、檀 菜月&ティノサクラ号(Stable comfy)が減点0、51.89秒で3位、中根沙菜&クラウンシーズ号(乗馬クラブクレイン栃木)が減点0、52.36秒で4位、阿部成海&ホワイトマーブル号(岩手県馬術連盟)が減点0、54.41秒で5位に入った。

6人馬が出場した中障害CⅡ(標準障害飛越競技238.2.1/120cm以下)では、 4人馬がクリアラウンド。そのうち、一番時計の53.12秒を叩き出した瀧田 玲&グッドルーカス号(那須トレーニングファーム)が2位に7秒近い差をつけて快勝。大会初日の中障害Cに続く、このクラス連勝を飾った。続いて、須江理莉香&ルーチャット号(上田乗馬倶楽部)が減点0、60.05秒で2位、瀧田 玲&アレックス・エ・ヴェルテュ号(那須トレーニングファーム)が減点0、66.08秒で3位、石原太輔&フロイデン号(ドレッサージュステーブルテルイ)が減点0、66.56秒で4位、伊藤真七海&ベルフィオーレ号(上田乗馬倶楽部)が減点4、58.27秒で5位となった。

9人馬が出場した中障害BⅡ(標準障害飛越競技238.2.1/130cm以下)では、 4人馬がクリアラウンド。そのうち、一番時計の65.85秒をマークした鴇田花奈&ジノゴールド号(乗馬クラブクレイン栃木)が見事に優勝。大会初日の中障害Bに続く、このクラス連勝を飾った。続いて、石丸千愛季&シェアハピネス号(日本中央競馬会競馬学校)が減点0、69.82秒で2位、梶間啓一&ジャロン号(ライディングファームKai)が減点0、74.31秒で3位、村田 諒&ミューゼ号(日本中央競馬会競馬学校)が減点0、74.72秒で4位、第1走行を減点4でフィニッシュした廣田直哉&オマー号(日本中央競馬会競馬学校)が5位となった。

2人馬の一騎打ちとなった中障害AⅡ(標準障害飛越競技238.2.1/140cm以下)では、広田大和&ハイペリオンKG号(那須トレーニングファーム)が減点4、73.79秒でフィニッシュし、見事に優勝。対する広田龍馬&アレックス・エ・ヴェルテュ号(那須トレーニングファーム)は減点4、75.23で2位となった。

※写真はイメージです。