【2023年5月】 日本馬術連盟公認1*競技会 競技結果

日本馬術連盟公認競技会

2023年5月1日〜31日までの期間中に開催された日本馬術連盟公認1*競技会は以下の通り。なお、日本馬術連盟および競技会主催者より新たな情報が公開された場合は、以後随時更新する。

京都カップ2023(2023年5月13日~14日)
九州馬術大会2023(2023年5月13日~14日)
中国・四国馬術大会2023 (2023年5月19日~21日)
静岡ホースショー2023(2023年5月19日~21日)
北海道新緑馬術大会2023(2023年5月19日~21日)
中日本馬術大会2023 (2023年5月27日~28日)

静岡ホースショー2023

[静岡ホースショー2023/日本馬術連盟公認1*競技会]

2023年5月19日(金)~5月21日(日)の3日間にわたり、静岡ホースショー2023(開催地:御殿場市馬術・スポーツセンター/静岡県御殿場市)が開催された。公認競技は全6競技行われ(中障害Aの2競技は不成立)、ここでは大会最終日の3競技についてリポートする。

15人馬が出場した中障害D (標準障害飛越競技238.2.1/110cm以下)では、5人馬がクリアラウンド(減点0で走行を終えること)。そのうち、一番時計の54.41秒をマークしたグプタ理愛&コンドクトロ号(アバロン・ヒルサイドファーム)が見事に優勝を飾った。続いて、三芳麻起子&ビーマイボーイ号(静岡乗馬クラブ)が減点0、55.81秒で2位、日吉夏樹&ガルガンチュア号(オリエント馬事センター)が減点0、57.85秒で3位、伊藤壽梨&ヘイジームーン号(HASパロミノ・ポニークラブ)が減点0、58.42秒で4位、宮澤未来翔&聖原号(立教大学馬術部)が減点0、70.88秒で5位に入った。なお、大会2日目の中障害Dを勝った佐藤美駈&バイオレット号(ライディグクラブフジファーム)は減点4、57.04秒で6位という結果に終わっている。

7人馬が出場した中障害C (標準障害飛越競技238.2.1/120cm以下)では、3人馬がクリアラウンド。そのうち、一番時計の45.59秒をマークした平山麻由子&イグニス号(ライディグクラブフジファーム)が見事に優勝。大会2日目の中障害Cに続くこのクラス連勝を飾った。続いて、須江莉香&ルーチャット号(上田乗馬倶楽部)が減点0、53.59秒で2位、中込理子&BMWミッションベイ号(立教大学馬術部)が減点0、64.75秒で3位、角田瑶拓&聖君号(立教大学馬術部)が減点4、53.64秒で4位、岡本雅海&サクソンブルー号(岡本ライディグクラブJAPAN)が減点8、52.25秒で5位に入った。

6人馬が出場した中障害B (標準障害飛越競技238.2.1/130cm以下)では、減点4、61.24秒でフィニッシュした中島康宏&フロム・ルシア・ウィズ・ラブ号(HASパロミノ・ポニークラブ)が見事に優勝。続いて、佃 日出彦&ボンジョルノ号(乗馬クラブリバーサイドステーブル浜北)が減点4、61.89秒で2位、平山麻由子&ミコー号(ライディングクラブフジファーム)が減点8、59.36秒で3位、山本香澄&ディアデム・アクアマリーナ号(アシェンダ乗馬学校)が減点8、59.90秒で4位、杉本瑞生&ロレンジア号(Stable FEDERA)が減点8、68.24秒で5位に入った。なお、大会2日目の中障害Bを勝った江田しおり&ロビンソン号(乗馬クラブリバーサイドステーブル浜北)は出場を見送っている。

※写真はイメージです。